フレイル

このような事が一つでも当てはまりますか?

  • 外出の機会が減った
  • 車での移動が増えた
  • 座って過ごすことが多い
  • 体重が減った
  • 食べる量が減った
  • 食欲がない
  • 食べ物の好き嫌いが多い
  • 家族以外の人と話す機会が少ない
  • テレビを見て過ごすことが多い

フレイルとは

フレイルとは加齢に伴い食欲や筋力が低下し、健常から要介護になり易い中間の段階です。 日本人の65歳以上に11.5%・80歳以上では35%がフレイルであると言われています。

フレイルは身体機能だけでなく、認知機能の低下や心理的問題・独居など社会的問題が 含まれます。 そのため高齢者は、フレイルの時期には免疫力や回復力が低下しやすく、外的環境からのストレスにも脆弱です。

しかし早期に正しい支援を受けることで、自立した健常な状態に戻る事が出来ます。

フレイルの症状

  1. 体重減少(年間4~5㎏)
  2. 疲労感(何もしていないのに疲労感を感じる)
  3. 歩行スピードの低下(横断歩道を青信号の間に渡り切れない)
  4. 筋力低下(握力 男性:26㎏未満 女性:18㎏未満)
  5. 外出や運動の機会が減った

フレイルの原因

食事の摂取量が減ると慢性的な低栄養状態となります。
この状態が続くと筋肉量が減り、筋力が低下します。
足の筋肉量が減ると歩くスピードが落ち、身体機能が低下する事で活動量も減少します。
すると益々食欲は減退し、食事の摂取量が減っていきます。
この悪循環を「フレイルサイクル」と言います。

  • 動くことが少なくなる
  • 家族以外の人との交流が減る
  • 身体機能が低下する
  • 筋力の低下・筋肉量の低下
  • 認知機能の低下
  • 疲れやすくなった
  • 元気が出ない
  • 体重が減る
  • 食欲がなく、あまり食べられない
  • 孤独である
  • 慢性疾患(糖尿病・運動器疾患・呼吸器疾患・循環器疾患・抑うつ症状)

家庭でできる対策方法

  1. 運動量を増やす 
  2. 栄養バランスの良い食事を心掛ける

  3. 家族以外の人との会話を増やす

うなやま整形外科での治療法

Ⅰ・運動は免疫力アップや筋力低下の防止のために続けましょう

うなやま整形外科では医師の指示のもと、理学療法士が一人一人に合ったリハビリテーション   をご提案いたします。
  患者様に合わせて以下のサービスを提供しています。

Ⅱ・筋力低下を予防する為にもバランスの良い食事を心掛けましょう

うなやま整形外科では管理栄養士が栄養指導する事で、食事メニューのご提案を致します

  • 月に1度ニュースレターで栄養の情報を発信しています
  • 免疫力アップ効果があると言われる高濃度ビタミンC点滴や、食事だけでは不足する栄養素を補う点滴もお勧めです

Ⅲ・人との対話や繋がりを保ちましょう

認知機能を維持する為には、家族以外の人との交流が大切です。
うなやま整形外科の通所リハビリテーションと訪問リハビリテーションは、安全に配慮して専門家や地域の方々とのコミュニティー作りに力を入れています。

リハビリの専門職:理学療法士 
栄養の専門職:管理栄養士 
心のサポートが出来る:公認心理士
がいますので、いつでもご相談ください

一番上に戻る
AIチャットにご質問AIチャットにご質問 一般診療 診察の当日 WEB順番取り ご予約/お問い合わせ診察の当日 TELでの順番取り 診察の当日 TELでの順番取り 事前WEB問診